ドバイ在住日本人医師Harukaです。
先日ドバイのお隣の首長国シャルジャにある子供向けの施設に行ってきたので紹介します。
シャルジャ科学博物館

まずは科学博物館(Sharjah Science Museum)
通常:土曜~木曜 8:00-20:00
金曜 16:00-20:00
ラマダンや祝祭日には時間が短縮・変更になることあり。
大人(13 歳以上):AED 10
子ども(2-12 歳):AED 5
2 歳未満:無料
ドバイに住んでいると驚きの値段設定です!

中に入るとまずは水の力だけで動く巨大な石が。
地元熊本にも全く同じものあるので(よく待ち合わせ場所になる)既視感。。
初めて原理を勉強しました。
この日は初休み最後の日で学校によっては登校初日の日だったため貸切状態。

誰一人いませんでした。

展示物は科学、生命、力学などなど・・・


これは熱気球の原理を学べる模型で、着火ボタンを押すと気球が上がっていきます。
トリックアート

この日は閑散としていましたが、ワークショプなどもやっているようでした。
子供向けの内容盛りだくさんで、3歳から小学生、中学生でも楽しめそう。

ちびっ子が飽きたらソフトプレイエリアもありました。
考古学博物館
続いては考古学博物館(Sharjah Archaeology Museum)
上の科学博物館のお隣にあります。
こちらも開館時間、料金は科学博物館と同じ。

石器時代からイスラム期に至るまで、シャルジャの人類居住の歴史を紹介。
住居、墓、墓所、日用品、装飾品、貨幣、陶器などが展示されています。

まず最初は発掘作業のアクテビティ!

発掘作業の格好に着替えて、砂掘りセットを持ってスタート!

砂の中には陶器や貴金属が埋められており、単純だけど子供たちはとても楽しそうでした♪
その後展示ルームを回ると・・・

昔ながらのシャルジャの住居の模型が子供たちのパズルになっています。

他にも土器のパズルなど・・・
子供たちが飽きない工夫がたくさんあって、とても楽しい博物館でした。
帰りの車では「また行きたいな〜」と言うほど気に入っていました。