ヨーロッパ PR

オランダの王道食べ歩きグルメ!|子連れ旅行in アムステルダム

子ども大喜び! 本物の飛行機が部屋の中に!?|Corendon Amsterdam New West 宿泊レポオランダのアムステルダムにある、子ども大興奮の宿!Corendon Amsterdam New West. なんとお部屋の中に本物の飛行機が!コックピットにも入れる飛行機好き必見の宿のご紹介。他にもオランダ子連れ旅情報を発信。...

前回に引き続きオランダ旅行Blogです。

今回はオランダで食べた美味しかったものの記録♪

新たな発見というよりは鉄板のグルメがほとんどです。

まずは、パンケーキ屋さん1件目!

『Original PANCAKE』というお店

オランダのパンケーキは生地が薄くてモチモチしているのが特徴!

次は、Friet(フリット)と呼ばれるフライドポテトのお店。

『MANNEKENPIS』

オランダはジャガイモ料理がたくさんあり、街中にはたくさんフリット屋さんがあります。

選ぶのはサイズとポテトの上にかけるソースの味。

揚げたてホクホクでとても美味しかったです。

お次も有名な食べ歩きグルメの一つ

『FEBO』

自動販売機で買えるコロッケのお店です。チェーン店なので色んなところにあります。

店内にはずらっとコロッケの自販機が並んでいます。

こちらの店舗はクレジットカードのみでした。

結構小さめなのでポテト食べてコロッケ食べて・・・とできるサイズ感。

子どもがとても好きな味でした。

ハンバーガーも売ってました。

お次はまたパンケーキ!

『Dutch Pancake Co.』というお店で、ザーンセ・スカンスの駅近くにあったお店。

今回は甘いパンケーキではなくしょっぱい系を注文。

めっちゃビールに合う味!テラスで一杯飲んでしまいました。

このお店は外に滑り台もあって最高でした。

こちらはストロープワッフルのお店。

『Firma Stroop』

日本で食べるワッフルとは違い薄いお煎餅くらいのワッフル生地の間にシロップを挟んだお菓子で、お土産屋さんにも可愛い缶に入ったものが売ってあります。

こちらのお店ではワッフルの上のトッピングが選べます。

作りたてのワッフルは温かくてとても美味しかった♪

子どもたちがチョイスしたチョコの上にM&Mがのっているワッフル!美味しいけどめっちゃ食べにくかった。。。

 

下の写真はキューケンホフ公園で食べた一口サイズのダッチパンケーキ。見た目は鈴カステラみたいな感じ。美味しすぎておかわりしました❤︎

 

次の記事ではオランダで美味しかったレストラン紹介!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【マラソンP最大47倍】ストループワッフル【缶入り】
価格:1,404円(税込、送料別) (2025/5/15時点)

 

ABOUT ME
Dr.Haruka
ドバイ在住 ママ内科医のHarukaです。 5歳&3歳の子育てにも奮闘中! ドバイでの医療情報や子連れのお出かけ情報、ドバイ生活のリアルな情報をブログとして紹介していこうと思っています。 ドバイにお住まいの方、海外での生活に興味がある方に覗いてもらえると嬉しいです!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA