
前回に引き続きオランダ旅行Blogです。
今回はオランダで食べた美味しかったものの記録♪
新たな発見というよりは鉄板のグルメがほとんどです。
まずは、パンケーキ屋さん1件目!
『Original PANCAKE』というお店


オランダのパンケーキは生地が薄くてモチモチしているのが特徴!
次は、Friet(フリット)と呼ばれるフライドポテトのお店。
『MANNEKENPIS』
オランダはジャガイモ料理がたくさんあり、街中にはたくさんフリット屋さんがあります。


選ぶのはサイズとポテトの上にかけるソースの味。
揚げたてホクホクでとても美味しかったです。
お次も有名な食べ歩きグルメの一つ
『FEBO』
自動販売機で買えるコロッケのお店です。チェーン店なので色んなところにあります。


店内にはずらっとコロッケの自販機が並んでいます。
こちらの店舗はクレジットカードのみでした。



結構小さめなのでポテト食べてコロッケ食べて・・・とできるサイズ感。
子どもがとても好きな味でした。

ハンバーガーも売ってました。
お次はまたパンケーキ!
『Dutch Pancake Co.』というお店で、ザーンセ・スカンスの駅近くにあったお店。

今回は甘いパンケーキではなくしょっぱい系を注文。

めっちゃビールに合う味!テラスで一杯飲んでしまいました。
このお店は外に滑り台もあって最高でした。

こちらはストロープワッフルのお店。
『Firma Stroop』

日本で食べるワッフルとは違い薄いお煎餅くらいのワッフル生地の間にシロップを挟んだお菓子で、お土産屋さんにも可愛い缶に入ったものが売ってあります。

こちらのお店ではワッフルの上のトッピングが選べます。
作りたてのワッフルは温かくてとても美味しかった♪

子どもたちがチョイスしたチョコの上にM&Mがのっているワッフル!美味しいけどめっちゃ食べにくかった。。。
下の写真はキューケンホフ公園で食べた一口サイズのダッチパンケーキ。見た目は鈴カステラみたいな感じ。美味しすぎておかわりしました❤︎

次の記事ではオランダで美味しかったレストラン紹介!